あれから30年!
今日は阪神淡路大震災より30年ですね
僕は当時、偶然にもテレビを見ていて地震発生の瞬間を目撃しました
まるで地獄絵図とはこんな状況だと思いましたね
我々建築に携わる者としてもカルチャーショックを受けました
自宅が倒壊して下敷きになり命を落とす事は本当に悲しい限りです
自分の家に命を取られるなんて・・・
だから、マイホームは家族の命と財産を護れる家でなくてはならないのです
構造や強度を考えないで建てた昔の家は本当に危険です
今年の春から建築基準法も変わり、昔の家のリフォーム工事も確認申請が必要になります。
お客様や施工者としては大変なんですが、命を地震から護る為には必要ですね
地震国日本で生きるためには自らも努力が必要ですね